【春休みは目の前に🌸】新高1・2年生のみなさんへ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 草加校 » ブログ » 【春休みは目の前に🌸】新高1・2年生のみなさんへ

ブログ

2025年 3月 16日 【春休みは目の前に🌸】新高1・2年生のみなさんへ

こんにちは!担任助手2年の平山です!

春は始まりの季節ということで、私も何か新しく始めたい!!と思い、

最近は毎日飲むお茶を変えてみようという試みをしています。

私は高校時代に茶道部に所属しており、抹茶が好きなのですが、

家で常飲する飲み物には適しておらず、いつもは麦茶を買っています。

しかし、麦茶はあまり好きではなく、買っても飲みきれないことが多々あります・・・

そこで、SDGsのためにも最後まで飲み切りたいと思える飲み物を見つけようと思い、

最近はいろいろな種類のお茶を買い漁っています。

おすすめのお茶があったら教えてください・・・!

 

私の話はこれくらいにして、本題に移ろうと思います。

本日のブログでは、新高1・2年生に向けて、春休みの学習についてお話ししていこうと思います。

きっと、新高1・2年生のみなさんも私と同じように新学期、

心機一転!!

勉強も部活もenjoyしよう!

と考えていることでしょう。

 

そこで、新学年のスタートダッシュを決めるためにやるべきこと、、、

それは基礎固めです。

高校1年生の学習は中学校の範囲が身についていてこそ、

高校2年生の学習は高校1年生の範囲が身についていてこそ、

授業に遅れをとることなく、授業内容の本質まで理解できるようになると思います。

 

このブログを読んでくださっているみなさんの中には、

基礎固めなんてもうとっくに終わっている!!という方もいらっしゃるかもしれません。

そのような方々は新学年の内容の予習をしておくのも有効です!

学校の授業が復習になれば、記憶の定着率がアップすること間違いなし^^

 

 

この春休みをどう過ごすか、テストが終わった今考えてみましょう!

 

 

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。