ブログ
2019年 11月 10日 志望校、上を目指すか、下を目指すか
こんにちは、こんばんは、担任助手の児玉でございます。
私事ではございますが、先日 11/9をもちまして、サークルを除名。
どうやら原因は「参加しなければいけない会に無断欠席したから」
らしいです。これはしょうがない。甘んじて受け入れました。
僕を除名した人は誰だったのでしょうか?今となっては確かめようもないです。
さて、本題です。
11月。それは、受験生にとっては志望校決定の時期。
さあ、そこの貴方。受験校は決まってますか?試験日程は記録出来ていますか?
「志望校下げようかな・・」とか考えていませんか?
今日は志望校の話です。
まあ、言いたいのは、「志望校を下げる」などは愚かな行為であるということです。(口悪くてごめんなさい)
なぜでしょう?
完全に私見ですが、志望校を下げたいって思う時は、学力が足りないって感じた時 が多いと思うんですね。
受験も近づいてきて、不安になるのは当然ですよね。痛いほど気持ちは解ります。
しかし、受かりそうもないから受かりそうなところにしよう、なんて妥協した考えで、今、志望校を変更するのって、うまくいかないと思うんです。
「志望校下げたから、ちょっと勉強しなくても平気!余裕が出来た!」なんて考えようものなら、結果は皆さん察しの通りでしょう。
特に一般受験で目指している大学であれば、余裕で受かる大学なんて存在しない、と思っておいたほうがいいです。
だからこそ、努力のハードルを下げるのは、悪手だと思うのです。
柄にも無く、湿っぽい終わり方になってしまいました。
最後はとある有名講師の言葉をお借りしようと思います。
(誰のことか分からなかった人は、下の広告をクリック!)
「戦って負けるなら、それは結構。 しかし、逃げて負けたら、明日はないからなぁ」