ブログ
2021年 7月 5日 計画性のある人間と申します。
どぅも、長谷川です。ヒロキと言います。覚えていってください。
最近は何となく学生生活に慣れてきた感じも出てきましたが、やはり大変なのは変わりないですね。
さて、今日は計画性についてお話をしていこうと思います。
自分はバカ忙しい身なので、何事にも計画性を持って動いています。自分で言うかソレ。
例えば、実験ノートは木曜日の授業後、英語の課題は火曜日の授業後、みたいな感じにね。
そういった時間の使い方をすれば、意図的に休みをねん出することが出来る上に、
宿題を出しそびれることも少なくなるわけなんですね。
一体一石を投じていくつの鳥を落としたのか分かりかねますけども、気づいたときにはそこら中に鳥が落ちてましたね(笑)
これが計画性の大切さなんですよ。作業効率の向上が期待できます。
さて。たまにこういう所で「計画通り進まなかったらどうするの?」という質問をする人がいますね。
なんなんでしょうかね(笑)
そういうことではなくて、あくまでそれの解決方法を提示する形をとるわけですが、
自分は、希望的観測をもってわざと多めにセットしています。
すなわち、must部分にwant部分を上乗せしてるっていうわけです。
そうすることによって、できるだけ多くの事をやろうという心が働きます。
終わんなくたっていいんです。
mustがおわっていればあとはどうせやることになるのだから。
皆さんも、これを機に試してみてくださいね。