校舎からのお知らせ
2018年 6月 27日 生物の勉強法!!
ある日の草加校での会話
小橋「センターの数学って
時間との勝負だよね」
生徒「あれ、先生って
文系じゃないんですか?」
小橋「えっ、理系だよ!?」
生徒「えっ、農学部って
文系ですよね?」
小橋「!?」
...どうもこんにちは
明治大学
農学部
食料環境政策学科
2、4年生の担任助手の方のせいで
農学部=文系
という印象が草加校で広まり
けっこう悲しんでいる
明治大学
農学部
農学科
1年生の小橋です。
ちなみに基本的に
農学部=理系
です!!
そこで!!
今日は生物の勉強法について
お話したいと思います!
(数学ジャナイ)
まず皆さん、
生物=暗記科目
という印象をもっている方が
多いのではないでしょうか?
否定はしません
ですが!!
社会と同じような覚え方では
生物の用語は絶対に
覚えることができない
と思います!
ということで!
私のおすすめの勉強法は
資料集、図説
を使って勉強することです!
資料集のメリットは
・色つきで図や絵が
頭に入ってきやすい
・解説がわかりやすい
・現象を流れで覚えやすい
です!
資料集は絵本感覚で読めるので
私は受験生の時に
よく利用していました!
生物は
1問1答のようにやってしまうと
覚えることが逆に
多くなってしまいます。
覚える、というより
理解する
というふうに学習すると
わかりやすくなりますよ!!
↑ ↑ ↑
慎先生の公開授業まで
あと17日!申し込みは
☎ 048-921-3211まで!