ブログ
2020年 5月 21日 何を見て、志望校を決定するのか?
こんにちわ!担任助手1年の藤井勇人です!
最近オンライン授業が始まって忙しくなってきました。ネット環境が不安定だったり、受ける方法が違かったり、よく分かんない日々が続いています…
そんな状況ですが、元気にやっていきましょう!
さて、今回は志望校についてお話したいと思います!
みなさんはどのような理由で決めていますか?
まだ決まっていない人ために、志望校を決めるコツを紹介していきたいと思います!
大きく分けて4つあると思うので紹介していきたいと思います!
①憧れ
②やりたいこと
③立地
④問題との相性
まず①ですが、これが一番多いのかなと思います。
私自信、早稲田に強い憧れがあったので、目指し続けられました
これはオープンキャンパスに行ってみるのが良いと思います!
次に②ですが、これは専門性が強い学部に多いと思います。
でも、「経営がやりたい」などがあったら経営学部に絞りなども良いと思います!
③ですが、これもなかなか要因の一つだと思います。
あんまり遠いところに行ってもお金が大変ですからね…
親に迷惑かけるのも気が引けますし、時間ももったいないのでしっかり考えるべきだと思います!
最後に④ですが、これもなかなかあると思います。
例えば、マーク式の勉強ばっかしてる人が、大量に記述が出る試験には対応できません。
他にも、時間や傾向など、様々な要因が志望校について考え元になるとなると思います!
以上の4つが主な理由になって志望校が決まっていくとおもいますが、言えることがあってそれが、
目指す理由は何でも構わない
きっかけは人それぞれなので、皆さん自分の志望校に誇りを持って勉強頑張ってください!