クリスマスのモチベーション | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 草加校 » ブログ » クリスマスのモチベーション

ブログ

2020年 12月 24日 クリスマスのモチベーション

こんにちは!

東進ハイスクール草加校

担任助手の江口です!

今日はクリスマスイブという事で

世間が浮かれている中での勉強はなかなか難しいと思うので

そんな中でのモチベーションの保つ考え方を伝えたいと思います。

突然ですが

皆さんはこのようなイベントがあるときや定期テストが終わったあと、

1日模試をやった日の夜などは勉強するでしょうか?

多くの人は楽しかったり疲れていたりであまり普段の勉強ができないと思います。

ではここで質問です。

最初に質問したものと同じ状況のとき、

周りの友達は勉強しているでしょうか?

もし、周りの友達もあまり勉強できていないのならこれは大きなチャンスです。

定期テストの直前期はみんな勉強するのであまり変わらない結果になってしまうと思うのですが

点数を上げたいのならみんなが勉強しないタイミングで努力することが1番の対処法だと思います。

しかし、もし周りの友達でクリスマスなのに、テスト終わりなのに、模試が終わったばかりなのに、

勉強している人がいるなら

その人は私が今話したことを理解していて、実際に行動に移せている人だと思います。

これは受験に対してもいうことができ、みんながまだやっていないタイミングで受験勉強を

始めることが出来れば、それだけいい結果に結びつきます。

つまりテストの順位を上げたいひとや志望校に本気で受かりたい人は

このような時期に勉強するのが1番効果があるのです。

 

 

 

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。