草加校の近況報告 | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 草加校 » ブログ » 草加校の近況報告

ブログ

2021年 5月 27日 草加校の近況報告

こんにちは!

東進ハイスクール草加校

担任助手の江口です!

 

今回は、定期テストが一区切りついた方も多いと思うのですが、

そんな中での草加校の生徒たちの様子についてお話ししたいと思います!

 

まず、受験生については過去問が本格化してきました!

模試の日を除くほとんどの週に過去問演習会が開催され

平日にも過去問を解くようになってきました。

解いた過去問は振り返りシートでを記入することで分析し

それを使って担当の担任助手と反省をするようにしています。

 

実際に問題を解いてみるとまだまだ難しく感じることが多いですが、

自分のできている感覚がはっきりわかるので点数だけでなく

モチベーションの向上にもつながっている生徒も増えてきました!

 

次に高校1・2年生の生徒

自分の夢や志を発表する志作文コンクール

というものをやっています!

自分たちが何を目指してその第一志望校に決めたのか

大学のその先を見据えて自分がどうなりたいのかまで考え

自分の言葉にして書くことで

改めて自分の大学受験に向けての決意を固めるというもので、

草加校の低学年の生徒の多くがこれに取り組んでくれています!

 

テストや部活や英検など、忙しい時期ではありますが、

その中でも草加校の生徒はライバルと差をつけるために

努力をし続けています!

 

 

 

 

お申し込み受付中!