| 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

2023年 10月 5日 

 

こんにちは。

担任助手の黒木と言います。

今日も朝型と夜型という話をしていこうかなと思います。

 

皆さんは朝型夜型どっちですか??

と聞かれたらどっちと答えるでしょうか。

おそらく多くの人が夜型だと答えると思います

 

ゆえに、

朝学習を進めるとなかなか前向きになれない生徒が多いですね。

休日に起きれなかったり、長期休みに生活習慣が乱れたりなど。

しかし学校があると起きれますよね

ここが不思議なところです。

 

ほとんどの人って夜型ではないんです。

スマートフォンやその他電子機器、娯楽物に駆ける時間が長く、

結果として睡眠開始時間が遅れ、夜中心になるんです。

 

ここまでダラダラと話しましたが、

結論として何を伝えたいかというと、

スマホやゲームの利用時間に

少しの工夫を加えるだけで

簡単に朝中心の生活が出来るという事です。

 

受験は朝型で勉強してきた生徒に有利です。

当日の試験が朝に始まることも大きな原因ですが、

朝が苦手な学生が多いことも原因の1つです。

 

合格する人は、他の人が勉強していない時にこそ努力しているものです。

ほんの少しの努力が人生を変えます。

ぜひ頑張ってみてください。

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。