ブログ
2022年 3月 31日 一年の計はどこにあるのだろうか。
長谷川ヒロキです。
今日がついに一年の終わり、3/31日になりますね。
学生の皆さんはきっと今日をもって進級という形になるでしょうし、
草加校の担任助手も今日の0時をもって全員法的に大学生という形になるという事になるわけです。
さて、みなさん。今年皆さんは何が出来ましたか?
去年の春に若々しい気持ちで新たな学年を迎えたあなたは、そこのあなたは、今どんな顔をしていますか。
変わりましたか?変われましたか?
目標を立てたそこのあなたは、達成できましたか。
出来なかったあなた。原因を考えたことはありますか?
年度末は一年の総括をするのにはうってつけの場面です。
そして、新年度は新しいスタートを切るにはこれとない最高の場面です。
たとえば、今日一日、
今年一年がどうだったかとか。
来年はどうやって過ごしていこうかとか。
フィードバックと目標立て
いつもチームミーティングでやっていることとは思いますが
ひとつ、その大きなバージョンでもってやってみましょう。
この一年が素晴らしいものであったなーと思えるといいなと思いますし
来年は是非素晴らしい一年にできるようにように、わたしは願っています。
いや、一緒に創りましょう、素晴らしい2022年を。
2022年 3月 30日 何事も計画的に
こんにちは!
担任助手1年宮崎です
3月も残すところあと2日
12/31もこの1年の区切りな気もしますが
3/31も同じように区切りな気がします
かなり個人的なイメージですが
12月の31日はその年の行動や出来事を振り返るイメージで
3月の31日は学生などの自分の役職でのことを振り返るイメージです
学年も変わりますし
そんなわけで今日は
後者の方です
この一年
自分のやりたかったこと
目標は達成できたでしょうか
私的にはもっと幅広く知識をつけたり本を読めたできたらよかったな
と少しやり残した気持ちがあります
皆さんはどうでしょう
その原因はあまりにも漠然と思っていただけだったからだと思います
1年間で考えるならやはり計画は必須ですね
そこまで長くなくても
課題とかは計画的に終わらせないと後で大変な思いをしますし
今年でしました
さあ
現在春休みです
特に何もしなくてもすぐに終わってしまいます
春休みの課題など大丈夫でしょうか
特に考えなくてもどうにかできる人もいると思います
そういうことが苦手な方は
30分ほど計画を立てるだけで
そのさきの時間を有効的に使えるのではないでしょうか
私はこれから
色々なやることを整理します
2022年 3月 29日 今年度の振り返り!!!
こんにちは!
担任助手1年の橋本です!
この挨拶ができるのも今日を入れて残り3回となってしまいました。
校舎で見たことがある人も多いかと思いますが、
新一年生の担任助手が続々と増えてきていますね、、、!
校舎がフレッシュな雰囲気に包まれていっておりますが、
その分私も1つ進級したということになります、、、。
ということで、今年度の振り返りを簡単にできたらなと思います!
今年度はさまざまな面で大きな変化がありました。
上智大学に進学したこと、東進で働き始めたこと、交友関係が広がったこと、etc…..
様々な素敵なことが起こりました。
その反面、若干の後悔が残りました。
読書量を確保できなかったこと、筋トレを習慣化できなかったこと、生活習慣が乱れたこと、etc….
このブログを読んでいる皆さんも是非今年の振り返りをしてみてください!
良かったことと悪かったことが沢山あったでしょう。
来年度を過ごすにあたって、悪かった点を改善したいと思いますよね?
悪い点を改善するのに大切な時期は 今 なのです。
来年度が始まる前に勢いを作っておけるかおけないかで来年の過ごし方は大きく変わります。
せっかくの春休みを無駄にしたくはないですよね??
勉強に関してもそうです。
今15時間勉強ができていないのに、4月に入って急にできるようになるわけではないですよね?
しっかり改善すべきところは3月中に改善して、4月を迎えましょう!!!
2022年 3月 28日 この春が勝負!!
こんにちは!
担任助手の小林桃子です。
いよいよ3月も終わりに近づいてきました。
そんな中で、課題に追われたり、日常生活も乱れがちになって、
意外と勉強時間とれてなかったりしませんか??
だからこそ、今回は、春休みの勉強について話そうと思います!!!
この春休み実は超大事な期間です。
例えば、今読んでる人が高校3年生だと仮定しましょう!
もし、この春休み、受験生前最後の遊べる瞬間だ~!といって遊びまくってしまったら、
高校2年生のうちにわからなかったことや、
不安だった教科を復習せずにこの春を過ごしてしまうことになります。
そうすると、当然自分の弱点が克服できずに、受験生に突っ込むことになるので、
かなり受験生活がきつい戦いになります。
そんな生活嫌じゃありませんか??
そのためには、今この瞬間からまずは自分の弱点とする教科の復習をする必要があります。
自分ではなかなかやりにくいかもしれません。
しかし、自分の人生自分で変えていくしかないのです!
もし、自分ひとりじゃしんどいなと思ったら、
いつでも草加校のスタッフがあなたの学習のお手伝いをします!
この春変わって、来年、再来年の自分を理想の自分へと変えていきましょう!
2022年 3月 26日 東京理科大学理工学部先端科学科の一年生を振り返って
お久しぶりです。
久しく免許合宿で不在だった長谷川です。そうか、今は4人長谷川いますものね。長谷川拓輝です。
この一年、早かったですね。軽く振り返りしていきたいですね。
まずは大学ですが、やはりなかなか大変で、レポートの枚数がおかしかったですね。
かなり僕は書かない方なので比較的に少ないですが、それでも二冊ピッタリ使いました。実験の予習ノートだけで二冊。
レポシもかなり使ったんでしょうね。多すぎていちいち数えてられないですが。
勉強ですか?僕は課題だけ出して後はスマブラしていただけなので散々でしたが…まあ来期は真面目路線でいきましょう。
ただ、化学は落とさなかったので割と楽しんでやっていくことが出来たかなと思います。
来年の抱負ですか?一年の必修だけは蹴りつけたいですね。
それではまた一年、よろしくお願い致します。