ブログ
2021年 6月 8日 音読「私は英語のために生きているわけではない!!」
お久しぶりです。いや、昨日も書きましたけれども。
改めまして、草加校担任助手の長谷川拓輝です。
今日のテーマは、、、皆さんが一度でも聞いたことのあるだろう言葉、音読についてです。
皆さんの中にはおそらく、音読というものを
英語のためにやるものだと考えていられる方もいらっしゃることだろうと思います。
確かに、音読というものは英語に対して効果覿面なものです。
で!す!が!
実は、音読自体は英語だけでなく、
化学や世界史といった科目の暗記部分
に対しても非常に高い効果が期待できます。
現に私も、化学の無機分野はそれで叩き込みました。
ぜひみなさんも、口に出して覚える、という事を試してみてください。
2021年 6月 7日 ユルい人間が語る!「中だるみのコツ」
ご無沙汰しております。
草加校担任助手の長谷川です。
先日、中間テスト前にも関わらず、友人たちとともにゲームにうつつを抜かしてしまい、
うっかり徹夜をしてしまったので、派手にヤバいことになっております。
長谷川です。
さて、本題に移りましょう。
みなさん、「中だるみ」という言葉を耳にしたことはあるでしょうか。
自分はもう嫌というほど聞いてきたものなので、聞いたことのある方も多いことだろうということは想像に難くありません。
ですが、自分は二つの意味でその言葉を聞いてきました。
そういった方はひょっとしたら少ないかもしれませんので、一応どんなものかご紹介いたします。
まずひとつ目が「中高一貫校における高校受験がないことに起因する「中だるみ」」
そして二つ目が「受験直前期にタラけてしまうこと」です。
ちなみに自分は両方やりました(笑)
皆さんはどうか、気を抜かずに頑張ってください。
2021年 6月 6日 【併願校で悩んでいるあなたへ】 併願校の決め方の極意
こんにちは!
東京外国語大学言語文化学部イタリア語専攻2年の梅賀です。
大学の授業でスペイン語を学んでいるのですが
イタリア語と似ていて
学んでいてとても楽しいです!
さて本日は
併願校の選び方について
話していきたいと思います。
みなさんは
第一志望校を選ぶ際に
「この大学がカッコいい!」「この分野を学びたい!」
などと思って決めたと思います。
併願校についてもそのような感じで決めてもらって大丈夫です!
明青立法中や日東駒専の中で
この大学がいい!と感じたところで最初はいいと思います。
本格的に決める際には
校風やカリキュラム・制度などを重視するといいと思います。
まずは直近の模試で選ぶ際には
「この大学を知っているから」「行ったことがあるから」
でそんなハードルを上げずに選んでくれればいいと思います。
夏休みになってオープンキャンパスに行けるようになったら
気になる大学は赴いて説明を聞いて
しっかり決めるといいと思います。
6月13日には全国統一高校生テストが実施されます。
まだ受験申込を受け付けておりますので
よろしければトップページの方から
お申込みください!
2021年 6月 5日 【必見】橋本の学部紹介!!!
こんにちは!
上智大学法学部国際関係法学科1年の橋本です!
先日フランス語のテストがありました。
記念すべき大学初のテストです。
100点を目指してました。
沢山勉強しました。
結果はお察しください、、、、、、、
本題に入りましょう。
今回は私の通う法学部国際関係法学科の説明をします。
この学部では主に国際的な問題を取り扱います。
例えば、国際的なお金の流れや、国ごとの政治的イデオロギーなどです。
橋本が一番好きな授業は「国際政治史」という授業です。
この授業では今の世界秩序がどのように形成されていったかを様々な視点から見ていきます。
高校世界史の応用といった感じでしょうか。
この学部が向いている人の特徴としては
・世界史や世界情勢に興味がある。
・世界をまたにかけて働きたい。
・国際秩序を守りたい。
などでしょうか。
ほかにも国際私法や国際政治などを学ぶことができます!!
法学部 というイメージとは少し異なってくるかもしれないですね、、、
もし興味があったら橋本に声をかけてみてください!!
この学部の事なら何でも答えます!!!
2021年 6月 4日 対面授業とオンデマンド型(zoom)授業
担任助手一年の藤田です!
今日は大学の授業形態について話したいと思います。
大学ではコロナによって授業の受け方が少しばかり変わるところがあります。パターンとしては
対面授業・zoomライブ授業・オンデマンド型配信授業
の基本3つに分かれます。
対面授業は言わずもがな、zoomライブ授業というのはzoomというアプリケーションを使いPCorスマホ画面を通じてリアルタイムで受ける授業です。
一方オンデマンド型配信授業は事前に先生が録画した講義をzoomやyoutubeの限定公開などを通して指定された期間内なら自分の都合に合わせて受けられるという授業です。
この中で非常に融通が利くのはやっぱりオンデマンドですかね(笑)
とはいえオンデマンドの仕組みに甘えると毒です。後で後でと授業を後回しにしてしまう癖がつくと、もちろん授業には課題もつくので、提出期限をとっくに過ぎて下手したら単位を落とすという痛い目を見てしまいます。
自分は今のところ本来の授業時間と同じ時間に受けられているので心配はないです(笑)
みなさんも模試の復習や確認テスト・修判テストなどは後回しではなく即座に終えておくようにしましょう!!