ブログ
2021年 6月 3日 夏季特別招待講習について
高2、高1、高0生に向けた夏期特別招待講習のお知らせ!!
早いうちから受験勉強を開始して
ライバルと差をつけましょう
映像による授業のため
時間がない人にも自分に合わせた時間割を
また
授業後の「確認テスト」があり
それを合格しないと先にはすすめません
ここで復習の習慣をつけましょう
今すぐ申し込んでいただければ
最大4講座まで無料でご招待いたします
この夏に
早いうちから受験勉強を開始して
ライバルと差をつけましょう
詳細は下記の【夏期特別招待講習】をクリック
2021年 6月 2日 ライバルについて
どうも皆さんこんにちは。
夜にこの投稿を閲覧している人はこんばんは。
担任助手の小島です。
さて、今日のテーマは……
ライバル
です。
皆さんには誰か、「こいつには負けたくない!」と思えるような相手はいますか?
ちなみに僕にはいませんでした。自分より凄い人を見ると、
「はいはい、どうせ俺はこいつには勝てませんよー……」
とさっさと諦めるタイプの人間だったからです。
この投稿を見ているそこのあなた、少しだけドキッとしませんでしたか?
自分よりも凄い人を見ると対抗するよりも先に萎縮してしまう、という人は
結構多いのではないでしょうか。
そんな中でも諦めずに相手に食らいつくことが出来れば、きっと今よりも成長することができる、と僕は思います。
皆さんもぜひ、「絶対にお前には勝ちたい!」と宣言してみてください。
悔しいし恥ずかしいかもしれませんが、きっとあなた自身のためとなります。
2021年 6月 1日 いま夢はありますか?
皆様ご無沙汰しております。
担任助手一年の大庭です。
最近日焼けしたねとよく言われるようになりました。
ついに日焼け止めを使う時期が来たのかもしれません。
良い日焼け止めがあったら教えてください。
では本日のテーマです。
本日のテーマは夢です。
みなさん夢はありますか?
小学生の頃はみんなあったかもしれません。
自分も小学生の頃はプロ野球選手や電車の運転手になりたかったと記憶しています。
今は昔と違う夢を持っていますがそれは秘密です。
昔は持っていたけど今はなくなってしまったという人も
いるのではないのでしょうか?
夢を持つことは良いことだと思います。
夢があるからこそそれを叶えるために行動が出来ます。
受験勉強においても志望校や将来やりたいことが
決まっているとより一層頑張れると思います。
今夢が思いつかないという人はこの機会に考えてみるのはどうでしょうか。
もし本当に夢が思いつかない!!
という人がいればいつでも相談しに来てください。
ではまた次回のブログでお会いしましょう。
2021年 5月 31日 受験理科は大学に入っても役に立つ!?
どうも、お久しぶりです。
草加校担任助手の長谷川です。
最近はもっぱらレポートに時間を奪われていて、忙殺という言葉の意味を思い知らされているところであります。
理学徒ってたいへんなんですよ、、、
では、理学徒が大学で何をやっていると思いますか~、というのが今日のテーマです。
うちの学部は化学系の学部で、特に研究者方面に進むことが多いようなところなのですが、
一年生のうちは、もっぱら基礎的な物化数英と化学実験を行っていくこととなります。
ですが、実験レポートをたくさん書いていく中で、基礎的とは言っても高度な知識を求められることも多々あります。
そういったときは物事をインターネットなり辞書なりで検索することが多いのですが、
そういう時に基礎知識がないと、とても時間がかかってしまうわけです。
そういう意味で、しっかりと高校時代に学んでおくことは大学生活にも役に立っていく、という事なのです。
くれぐれも、おろそかにしないように。
以上です。
2021年 5月 30日 【必見!!】 睡眠の質の向上法!
こんにちは!
上智大学法学部国際関係法学科1年の橋本です!
いつも通り近況から入りましょう。
昨日の宮崎担任助手のブログにもあったのですが
橋本は最近中間テストとレポートに追われています。
大学では自分のやりたいことを勉強出来ているため
勉強自体は苦ではないのですが、
一万字近いレポートを2つも書かなくてはならないことが発覚し
流石に苦しんでいます、、、
校舎で橋本のことを見かけたら、ぜひ応援してあげてください。(笑)
本題に入りましょう。
本日のテーマは睡眠の質の向上についてです。
睡眠が十分にとれないと、次の日なかなか元気が出ませんよね?
ということで、わたくしから睡眠の質の向上のために出来ることをいくつか紹介します。
①寝る前にスマホを見ない。
これは聞いたことのある人も多いのではないのでしょうか?
この間テレビで見たのですが、
自分の興味のあるものを0.3秒見ると脳は興奮し、
その興奮が収まるまで30分もかかるそうです。
脳が興奮している状態だと寝付きにくくなるので、寝る前30分はスマホを見ないようにしましょう!
(単語帳をやれればベストですね!)
②全身のマッサージ
ふくらはぎや太ももなど、全身の筋肉をマッサージしてあげることで
副交感神経優位になり寝付きやすくなります!
その中でもおすすめなのが指のマッサージです。
ここのマッサージは寝る前に気軽に出来るうえ、自律神経も整えられます!
➂寝る1時間前のお風呂
寝る1時間前にお風呂に入るのがベストな時です。
良い感じに体があったまっているうえ、リラックスできているので寝付きやすいです!
これは実践しやすいのではないでしょうか?
ほんとかよ、、と思う人がいたら是非やってみてください!
以上3つの方法をお伝えしました!
冒頭でも述べた通り睡眠の質は次の日のコンディションに大きくかかわります!
たかが睡眠、されど睡眠。
積極的に質の高い睡眠を追い求めましょう!!