ブログ 2024年03月の記事一覧
2024年 3月 25日 大学生どんな感じだった?
こんにちは
担任助手1年の生亀です!!
突然ですが!
皆さん大学生に対してどういうイメージを持っていますか?
自由?楽しい?暇そう?
これは私が1年前に描いていた大学生像です笑
実際に過ごしてみて、
思ったより忙しかった
というのが正直な感想です!
自分でスケジュールを組み立てられる分
どれだけ充実させられるかも自分のさじ加減で決まる
それがいいところでもあり悪いところでもあるなと
痛感しています!
私の場合はバイトにボランティア活動、旅行、遊びもほどほどに入れて、
かなり忙しく充実した毎日を送ることができました!
今年度は授業以外での勉学がおろそかになってしまったので
来年度は勉学に勤しむようにしようと思います!
自由な時間が多い分いろんなことができる、
大学生活を楽しむためにも今は、
受験対策に励みましょう!!
2024年 3月 24日 古文マスターになろう!!
こんにちは^^
担任助手2年の樋泉です!!
大学生の春休みは2月上旬から始まっていますが
もうすぐ終わってしまうので思う存分楽しみたいと思います。
今回は
「古文の勉強法」
についてお話しします。
同じ日本語なのに
古文になると思うように読めなくなってしまいますよね。
そこで今のうちからできることをお伝えします。
古文も英語と同じで
まずは、単語の暗記をすることから始めてください。
単語の暗記ができていると
文章の内容をある程度掴むことができます。
英語や、選択科目に勉強時間が取られがちですが、
古文単語の暗記も怠らずに行ってください。
2024年 3月 23日 日本史を極める!2
こんにちは!
担任助手1年の平山です!
風が強い日が多く続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、昨日に引き続き、日本史の勉強法について話していこうと思います!
わたしが受験生時代に実践していたことを紹介するので、参考になれば幸いです。
1誰かに授業してみる
歴史の流れが曖昧なところが明らかになるのでおすすめです!
2教科書を音読
昨日のブログでもあったように、歴史の学習において、教科書は非常に重要です…!!!
正誤問題で、選択肢を切るヒントになることが多いので、
まずは教科書の言い回しを知っておきましょう!
3白紙に歴史を書き起こす
暗記できているつもりになっている重要用語や歴史の流れを炙り出すために行っていました。
綺麗なまとめノートを作るというよりは「ざっくりと思い出せるか」という点検に重きを置くイメージで。
自分なりの勉強法を確立し、継続して学習をすることが
合格への近道になるかもしれません。
春休みが始まった今、遠方へ出かけたり、友達と遊んだり、充実した日々を送っていることと思います。
しかし、「この春休みをどのように過ごすか」で、あなたの受験結果が大きく変わるかもしれません。
悔いのない春休みを過ごしましょう!!!
2024年 3月 22日 日本史を極める!
こんにちは!担任助手2年の坂本です
最近は気候も暖かくなってきましたね
花粉に悩まされる季節がやってきました
みなさんは花粉症ですか?
わたしは花粉症で目が痒くなってしまうので
そろそろ花粉メガネを買いたいと思います
本日は、日本史の勉強の仕方について話していこうと思います!
まずは、2つ大切なポイントがあります!
1つ目!!
教科書をしっかり暗記しましょう。
まずは、歴史の流れを掴まなければなりません。
共通テストでは、出来事のつながりを意識した問題が多く出題されます。
そのためにも、黒文字や単語だけの暗記で済まさずに
しっかり教科書を何回も熟読することが必要になります
あくまでも一問一答で完了させることのないようにしましょう
二つ目!!
文化史も忘れずに!
日本史は通史がメインですが、マイナーですが文化史や経済史なども存在しています
通史は、大体の受験生が当たり前のように仕上げてきますが
文化史などは受験生が見落としがちなところです
本番でも、通史の範囲は正答率も高くなってきます
ここで!
正答率の低い文化史を正解できると非常にチャンス!
たったの1問で合否が決まってしまう大学受験です
周りの受験生と差をつけれるように文化史までできると良いと思います。
英数に負けがちな選択科目ですが、
日本史でも高得点をとって一歩リードしていきましょう!
2024年 3月 21日 世界史のコツって?
ごきげんよう
担任助手三年生の安藤です
もうすぐ四年生になってしまいます。
時の流れは早くてびっくりですね。
今は春休み真っ只中ですが、
みなさん勉学に励んでいるでしょうか。
草加校の先輩方は立派な結果を残していきました。
みなさんにもぜひ頑張ってほしいと思っております。
そこで今回は「選択科目の勉強法について」
お話ししたいと思います。
私は世界史選択だったので
今回は世界史に焦点を当てて話していきます!
世界史選択の方はどのように勉強しているでしょう。
自分的に世界史を勉強する時に大切なことは
「事象を覚えるだけでなく、地図とリンクさせる」ことです!
世界史はただ年号や事象を丸暗記するだけではなく、
地図を使って位置関係を追いつつ覚えていくと
良いと思います。
参考にしてみてください。
春休みも残り少ないですが、
実りある春休みになるよう応援しています!