ブログ
2019年 12月 15日 この時期特に焦るやつ(過去問編)
こんにちは、こんばんは、児玉です。
最近全く法律に触れなかったおかげで
迫る試験を陰鬱とした気分で迎えることとなりそうです。
皆様各人におきましては、万全の対策の講じた上で試験に挑んでください。
以上、反面教師からでした。
さて、本日は「過去問」について。
耳を澄ませば声が聞こえますねぇ
「過去問解いてるけど、点数が全然伸びない!
という声が・・
この時期によくあるやつですね。
焦りますねぇ
この事実をどう受け止めるべきでしょうか?
「やばい・・」が率直な所ですよね。
「やばい・・受からない・・志望校変えます・・」
・・・一回落ち着きましょう。皆さん。
「何が」「どのように」「やばい」のでしょうか?
一年前の私の話をするなら
「国語出来なっ」でした。
文系なのに。
その日の僕は、自問自答をはじめました。
「国語の何が出来ないんだい?」
「古文です・・一番足を引っ張っています」
「そうか、その古文の中では?」
「文意をあまり読み取れません・・」
「何が足りないのだろう?」
「・・・語彙力と演習量?」
ここまで来たら、やることは一つだけ。
語彙を強化し、問題を解きまくりました。
何とか、水準以上のレベルにはもっていけました。
(センター本番でこけた話は校舎で話しましょう)
何が言いたいか、というと
「必ずしも点を取るだけが過去問の使い方でない」
ということです。
極論、いくら練習で出来なかろうが、本番一発で合格点をたたき出せば
合格しますよね?
そのためには何をすべきでしょうか?
出来ないものを減らせばいいのです。
個人的にはそう思います。
私見ですが、過去問は
超効率のいい参考書だと考えています。
頻出!みたいな参考書を大学側がわざわざ作ってくれたのです。
であれば、点が伸びない事を嘆くのはもったいないですね
限られた時間の中で、自分が何をするべきかを教えてくれるのが過去問であり
思うような点数が取れていないという現実
だと思います。
センターまで一ヵ月、私大の試験も、あっという間にやってきます。
残り少ない時間だからこそ、自分がやるべきことを見極めましょう。
それこそ、最も合格に近い道ではないでしょうか?
ん・・?
期限が近いと言えば・・
そうです!冬期特別招待申込です!
安河内先生の生授業が聞ける公開授業のお問い合わせもお待ちしています。
下のバナーから是非!
2019年 12月 13日 勉強する場所
こんにちは!担任助手の町田です。 最近はさらに冷え込んで受験の季節がやってきたなあと感じる今日この頃です。 ラストスパート頑張っていきましょう! 話は変わりますがこの時期私の学部はテスト祭りです。 毎日受験生と大差ない生活を送っています。 大学生なのに、、、。 まあそれはさておき、 最近勉強する機会が多い私はよく学校で勉強しています。 理由としてはWiFiがあるからです笑。 調べ物が多いのでネット環境がいいと便利なので。 しかし主な理由はほかにあります。 テスト期間学校では多くの人が勉強していますよね。 受験生時代を過ごした私にとって このようなペンの音と紙をめくる音がある環境が一番集中できるのです。 もちろんこの文章を読んだ方の中には 「私はカフェの方が集中できる。」 「図書館だって静かで勉強に適している!」 と思う方もいるでしょう。 もちろん人の集中できる環境はまちまちです。 しかし受験生の皆さん! 一番集中して、実力を発揮しなければならない場所はどこでしょう? そう試験会場です。 ここでは話している人はもちろんいません。 静かではありますが問題を解く音が鳴り響いています。 この環境で集中するためには カフェはうるさ過ぎるし、 図書館は静か過ぎます。 ではどこが一番いいか 分かりますよね。 塾や予備校です。 ここには勉強するという目的で全員が来ています。 つまりこの状況で常日頃から勉強しておくことが 試験の環境になれる一番の近道です! 図書館やカフェで勉強することはもちろん悪いことではありません。 息抜きや気分転換にはとても良いです。 けれどメインは塾、予備校でやることをオススメします。 是非本番力をつけに塾や予備校に自習しに行きましょう!
2019年 12月 13日 【あと7日!】冬期招待講習2講座締切
2019年 12月 11日 【残り30分!!】冬期特別招待講習3講座無料申込〆切まであと30分!!!
あと30分!!
東進の冬期特別招待講習3講座無料申込まであと30分!!
冬休みに3講座を無料で受けれるチャンスは今が最後!!
この機会を逃すな!!
2019年 12月 11日 【あと一時間】冬期特別招待講習3講座無料申込まであと1時間!!
冬期特別招待講習3講座無料申込〆切まであと1時間です!!
受験生として本気でスタートするために!!草加校で待ってます!!
お申込みお待ちしております!!!
冬期特別招待講習の詳しい概要はコチラから!!