ブログ
2020年 3月 24日 勉強しましょう!!
こんにちは
暑かったり寒かったり、春なんだか、冬なんだかよくわからない季節が続きますが、高校生は春休みを謳歌していることと思います。
春休みが長くなって、つかの間の休息を享受しているあなた。
今こそ、受験勉強するときです。
周囲はきっと勉強してません。今本気で勉強するからこそ、周りに追いつくどころか差をつけられるのです。
コロナウイルスで社会情勢は暗雲が立ち込めていますが、高校生にとっては、見方を変えればチャンスです。
今、本気で勉強することが、皆さんの人生をきっといい方向に動かしてくれます。
本気で受験勉強始めてみませんか??
東進ハイスクール草加校では本気で努力する皆さんを応援するために、新年度特別招待講習を実施してます。
申込期限は27日!
ここから本気で努力して、夢の志望校合格を現実にしましょう!
今、合格のために一歩踏み出すことが皆さんの人世を変えると本気で思っています!!
草加校でお待ちしてます!!
2020年 3月 23日 理系の英語は3月が命!
皆さんこんにちは!
担任助手1年の村上です。
今日はタイトルにもある通り、
「理系の英語は3月が命!」
というテーマで話した行きたいと思います。
4月から高校3年生になる皆さん、
その中でも特に理系の道を選択した皆さん
英語の学習は順調でしょうか…
なぜこんなことを言うのか
それは…
4月以降は、数学や理科に
全力を注がなければならないからです!
4月以降、
英語をガッツリと勉強していては、
他の科目に手が付けられず、
入試本番で差がついてしまいます。
理想は、3月中に、
共通テスト(センター試験)レベルの
単語、熟語、文法を
完璧にすることです。
しかし、現実的に、
残りの期間でこれらを
行うのは、厳しいと思います。
最速でこれらを仕上げるには
東進の
高速基礎マスターが
非常に便利だと思います!!
現在行っている特別招待講習では、
この高速基礎マスターも
無料で体験できます!
是非、体験に来てください!
きっと、
「これなら素早く終わらせられる」
と確信できると思います!
興味がある方は
以下のバナーをクリック!!
↓↓↓↓
————————————————————–
【新しく高校1年生になる君へ】
新しく高校生になる君にはお得な情報が盛りだくさん!!
興味のある方は以下の画像をクリック!!
↓↓↓↓
————————————————————–
【すぐに東進で勉強を始めたい君へ】
すぐにでも東進で勉強したい方大歓迎です!!
以下のバナーをクリック!
↓↓↓↓
2020年 3月 21日 予備校って大事?
NO!
僕自身の答えは
これです
どうも
お久しぶりです
担任助手新2年
今野龍輝
です!
今日お話しするのは
「予備校の
大切さ」
冒頭でも
話した通り
僕の答えは
NO!
です。
(きっとこれを
書いた10分後に
解雇通知が
届くことに
ビクビク
しながら
書いてます笑)
その理由は2つ
1つ目
予備校に通ったら
合格できる
と思っているなら
予備校はいらないです
予備校は
あくまで
合格する
「ために」
頑張る場所
であって
合格を
「与えてくれる」
所ではないからです
2つ目は
勉強場が欲しい
なら大事ではないです
それなら
図書館で良いからです
では逆に
予備校の
メリットは
3つです。
1つ目
勉強の補助
をしてくれる
先生
がいること。
自分ひとりで
合格できる
なんてほど
大学受験は
甘いもの
では
ないです。
2つ目
ライバルと
切磋琢磨できる
一人で図書館で
勉強していても
知り合えるのは
受付の
おばちゃんだけ。
3つ目
(東進限定)
志を
育てられる
ここが
強く言える
東進の
他の予備校との
違いです
東進は
生徒の合格
+
生徒の
自主性を
はぐくみ
社会・世界に
貢献できる
人財を育成
する予備校です
なので
東進で
学んだ生徒は
大学での
学業でも
目覚ましく
将来に
羽ばたいて
行けるのです!
ぜひ気になった方は
東進ハイスクール
草加校
までお越しください!
興味がある方は
以下のバナーをクリック!!
↓↓↓↓
————————————————————–
【新しく高校1年生になる君へ】
新しく高校生になる君にはお得な情報が盛りだくさん!!
興味のある方は以下の画像をクリック!!
↓↓↓↓
————————————————————–
【すぐに東進で勉強を始めたい君へ】
すぐにでも東進で勉強したい方大歓迎です!!
以下のバナーをクリック!
↓↓↓↓
2020年 3月 18日 新年度特別招待講習!!!!
だんだんあたたかくなってきましたね!春にようやくなってきたような気がします。
さて皆さん、
新型コロナの影響で休みが増えた人もいるかと思いますが
皆さんはどうお過ごしでしょうか?
ごろごろ過ごしたり
自分のやりたい事をしている人もいると思います。
では、
学校がなくなって勉強を宿題以外でしている人はいますか?
正直に手を上げてください笑
割と少ないかなと思います。
つまり!!これはチャンスでもあります!
自分を含め、周りの人たちもやっていないのならば、
そこで自分がやり始めれば確実にリードできます。
東進ではそんな高校生を
全力でサポートする新年度特別招待講習があります!!
春休みに勉強したいけれどなにしたらいいかわからない、
誰かに教わりながらやりたいという方
は特にぜひ招待講習に申し込んでください!
一緒に新学期に向けて頑張っていきましょう!
2020年 3月 16日 【校舎内紹介】自習室って実際どう使うの?!
どうも、担任助手の渡邉貴理です
この前、中央大学の成績発表がありました
・・・。
そんなわけで、本日は校舎内設備の紹介
コミュニケーションスペースの紹介です!!
皆さん、休憩してますか??
ここは東進ハイスクール草加校
唯一の休憩場所です!(?)
ホームクラスでガンガン受講して
自習室で死ぬほど課題を進めて
もう無理!となった時には
このコミュニケーションスペースを
ぜひご活用ください!
ここではただ休憩するだけでなく
大学受験や
生活そのものにかかわる
様々な情報を掲示しています!
そういった掲示にも目を向けて
大学受験に対して
頭から
身体から
心から
本気になっていきましょう!
東進草加校に少しでも興味がある方は下をクリック!!