ブログ
2018年 9月 14日 志望校対策体験談
こんにちは!
担任助手の阿部です!
だんだんと過ごしやすい
気温の日が増えてきましたね。
今回は志望校対策の体験談
についてということで。
学校や東進で
過去問の分析だ!
と言われても
具体的に何をやったら…
と悩んでいる人の
助けになればと思います。
英語についていえば
まずは英単語ですね
過去問をやればやるほど
湧き出る見知らぬ単語…
派生語や文脈判断でも分かるわけでもなく
どうしたものかと思いました。
そこで、見知らぬ単語が出るたびに
ルーズリーフにまとめるようにしました。
そうすることで、自分が知らない単語だけが
まとまった単語帳が出来ます。
それを毎日30分くらい眺めるようにしました。
知らない単語だけを
一気に覚える事が出来るので
非常に効率がよく、まとめるにも
そこまで時間がかからないためお薦めです。
続いて長文。
こちらは最初は絶望でしたね(笑)
センターはいけるぞ!と
調子に乗っていたところ
一般試験の英語長文を解いたら
センター以上に長く
難しい文章の前に
打ち砕かれました。
量も質もセンター試験以上でした。
ここで考えたのが
一般試験レベルの水準に
慣れるということ。
そのために、解いた過去問や
一般試験レベルの文章を
何度も音読しました。
音読を繰り返す事で
自分の中の英文のレベルの
水準が一般試験に近づいていきます。
その他の英語の対策としては
内容一致の問題が
文章の流れと出題の順番が
一緒なのかバラバラなのか
空所補充の問題では
どこに着目すると
答えが見つかりやすいのか
問題のどういったところに
罠が仕掛けられやすいのか
などなどたくさんあります。
過去問分析では
今までのただ知識をつける勉強
だけでなく
よりよい解き方や
対策法を考えるといったことが
大切になります。
これからは受動的な学習ではなく
どういった知識をつければ
志望校合格へ近づくのかを
自ら考えていく能動的な姿勢が
重要です!
過去問分析は志望校合格の要です!
頑張れ受験生!!
2018年 9月 11日 【締切迫る!】高校3年生入学締切のお知らせ
東進では入学した生徒の志望校合格に対し責任を持って指導するために、
原則として高校3年生の入学期限を上記のとおりとしています。
入学申込、個別相談等の
↓お申込みはこちらから!↓
草加校は受験生を応援しています!
頑張ろう高校生!
2018年 9月 11日 志望校対策の最重要時期は?いつなの?
はい!みなさんこんにちは!
担任助手4年の中川(なかがわ)です。
昨日が雨ということもあって
今日は比較的涼しいですね☺(うれしい)
はい!ということで、
本日は先日のブログの続編です。
先日のブログは見ていただきましたでしょうか?
(↓まだ見ていない方は下記画像をクリック!↓)
(読んだらちゃんとこのブログに戻ってきてね!w)
はい、読んでいただけたでしょうか!
昨日のブログでは直近~9月中旬までの話が上がっていましたね!
基礎固めの秋にぜひしてほしいということです!
では、今回は、
9月中旬~12月中旬編をお届けします。
基礎固めがある程度できてきたら始めたいのが…
そう!過去問対策ですね!
過去問対策で必要なのは
①分析能力
②演習能力
③計画性
だと思います。(中川論)
①分析能力(②演習能力)
(若かりし頃の中川)
分析っていったい何をすればいいのでしょうか?
第一に簡単なことがあります。
→過去問を解くこと!
まずは敵を知るってわけですね。
そこからがポイント!
分析方法は十人十色だと思いますが、中川の場合は…
1、出題傾向や問題数を把握する
2、できた問題orできなかった問題を分野ごとに整理
3、できなかった問題に関しては今後の対策を考え実行する
4、改めて過去問演習
がルーティンでした。
いわゆるPDCAサイクルってわけですね!
③計画性
(受験勉強をする当時の中川)
東進生ならご存知の通り、過去問演習は第一志望は10年分は必須です。
本当に10年分解けきれますか???
「いや、本番までまだ時間あるっしょwwwワンチャンあるわwww」
→ないよ!!!!
ってわけなのです。
では、併願校の対策はどうしますか?
やみくもに10年分を解ききって終わりですか?
ってわけなんですよ。
上記にもあるようにPDCAサイクルを回して1点でも多くとれるような過去問演習計画を立てましょう!
また、8月のセンター試験本番レベル模試でも感じた方も多いと思いますが、
果たしてあなたは本番に強いタイプでしたか?
試験では実力×本番力が試されます。
今後実施される必要とされるすべての模試は必ず受験しましょう。
本番のシュミレーションを養うのも計画性あってできることです。
いかがでしたでしょうか。
12月中旬までは演習や分析で一生懸命頭を使って
合格を勝ちとりに行く勉強をしましょう!
2018年 9月 10日 合否を分ける!~志望校対策について~
こんにちは!!!
みなさん、学校が始まってもう1週間経ちましたね!早い!!!
生活リズムは整ってきましたか?
文化祭などがある高校も多いですね!
楽しむときはとことん楽しむ、
勉強するときはしっかり集中する、という風に
切り替えながら
高3生は志望校対策に入っていきましょう!
というわけで、
今回は
志望校対策について
お話ししたいと思います。
ずばり、
志望校対策の山場は、
秋
です!!!
9月下旬までは、
基礎固めのラストチャンスです!
みなさんは、
夏に基礎を100%固められましたか?
もしかしたら、
やり残したことも
あるかもしれません…
それを、秋に
完璧に固めましょう!
例えば、英語なら
志望校に必須レベルの
単語、熟語、文法、構文
選択科目なら、
教科書の全範囲の修了が
鉄則となります!!
センター試験には、
基礎がたくさんつまっています。
8割取ることを目標に、
受講や、高速マスターなどを
有効利用して
基礎力を固めましょう!!
2018年 9月 9日 Remind!!
こんにちは!!
担任助手1年の小橋です!
さて、9月になり
文化祭や体育祭などで
忙しい、けど楽しい時期に
なってきましたね!
特に受験生は
「勉強も...」
って感じで大変でも
ありますね
しかも
そろそろ
志望校の対策を考える
時期になっているのでは
ないでしょうか。
でも
「志望校対策といっても
具体的に何をすればいいのか」
「東進のコンテンツはどういう風に
使っていけばいいのか」
等々...
色々不安点、疑問点が
あるのではないでしょうか。
そこで
志望校対策HRが
①9月15日(土)
20:00~21:30
②9月16日(日)
17:30~19:00
にあります!
内容は
1.夏休み学習の振り返り
2.志望校対策について
3.過去問・単元ジャンル別
・答案練習などの
コンテンツの使い方について
4.今後のスケジュール
となっています!
文化祭中やその後の
ふわふわしてる雰囲気を
切り替えるという意味でも
参加するのを忘れないように
してくださいね!