ブログ
2023年 11月 20日 受験期を乗り越えるには…
こんにちは!
担任助手1年の平山です。
寒い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
本日は私が受験期励まされたものについて2つ紹介していきます。
一つ目は食事です。
毎日家族と話しながら夜ご飯を食べること。
目標を達成したらお菓子を食べること。
模試の帰りに好きなスイーツを買って帰ること。
などなど、頑張ったご褒美として食事を楽しんでいました^^
二つ目は音楽です。
眠くなったときだけ30分間音楽を聴きながら勉強する
というルールを決めて学習していました。
なかでも歌詞がないクラシックなどの音楽は
集中を妨げにくいのでおすすめです!
皆さんも自分なりの勉強を頑張るモチベーションや原動力となるものを見つけて
適度にストレスを発散しながら
受験勉強頑張っていきましょう👍🏻
2023年 11月 19日 【12月からは新学年!】受験勉強はいつから始める??
こんにちは!
担任助手2年の廣井です
最近いきなり寒くなってきて
外に出たくなくなる季節がやってきました、、
みなさん風邪を引かないよう暖かい格好をしてくださいね
さて、本日は受験勉強はいつから始めた方がいいのかについてです。
結論からいいますと
受験勉強を始めるのは早ければ早いほどいいと思います。
高1.2年生の内は部活もあると思いますが
短時間でも勉強習慣を身に着けることで
スムーズに受験勉強を始めることができます。
もちろんただ漠然と受験勉強だといって勉強していても
モチベーションは続かないと思うので
志望校を決め、必要なことを逆算して行うことが理想だと思います。
私は受験勉強を始めるのが遅く
時間が足りないなという思いでいっぱいでした。
これを見てまだ受験勉強始められていないなという方は
今すぐ始めることをおすすめします。
いま高1・高2生のみなさんは
東進では12月から新学年になります。
新学年の気持ちへ切り替えて勉強頑張ってください!
2023年 11月 18日 併願校の選び方!
どうも!東進ハイスクール草加校担任助手の山崎です!
いよいよ共通テストも約60日後となりました!いよいよ佳境ですね。最後まで走り切りましょう!
さて、話は変わりますが、今日話していくのは、「併願校の決め方」ですね。
とても難しい話だと思います。これは。
皆さん今まで第一志望校を意識して勉強を頑張ってきたと思います。
あまり併願校を意識することは少なかったのではないでしょうか。
僕は併願校を「実力に見合ってるか」で決めていました。
正直これに限ると思います。受験校は基本的に「挑戦校、実力校、安全校」に分けられます。
但し、この実力校をレベルの高い大学にする生徒がいますが、それはとても危険です。
しっかり自分のレベルを見極めて、大学選び頑張っていきましょう!