校舎からのお知らせ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 112

校舎からのお知らせ 

2018年 9月 17日 高1、2生へ【志望校選びについて】

 

 

こんにちは!

担任助手1年の小橋です!

 

高1、2生はまだ

「志望校は決まっていない…」

という人が

多いのではないでしょうか??

 

今日は現役合格生が

どのように「進路選択」をしたのか

について紹介したいと思います!

【TOSHIN TIMES p16 より抜粋】

 

 

◎現役合格生の志望校選びは

「大学」よりも

「学部・学科」が多数

 

現役合格した先輩たちに

「志望校を選ぶ際、

『大学』と『学部・学科』では

どちらを先に決めましたか?」

と質問したところ、

現役合格生の56.0%

「学部・学科から選んだ」

と回答したそうです。

 

実際、

私は現在

明治大学農学部

通っていますが、

志望校を決める際に

「植物の研究がしたい」

というところから農学部を志望して

どの大学があるかを探しました。

 

まだ志望校が決まっていない人も

やっぱり大学に行くなら

少しでも興味のある分野に

行ったほうが楽しいと思いますよ!

 

ちなみに、

職業を調べてみると

意外と知らない職業があって

面白いですし、

それで行きたい学部も

決まってくると思いますよ!!

 

 

 

+α

大学で学べる学問の例

☟☟

 

 

 

 

 

2018年 9月 16日 志望校対策ホームルーム実施!!

 

 

こんにちは!草加校担任助手の井口です!

 

夏休みが明けしばらく経ちましたが

受験生のみなさんはいかがお過ごしでしょうか?

 

9月からはセンター対策だけではなく

志望校の過去問対策も行わなければなりません!

 

しかし、いざ過去問を解いてみても

難しすぎて3割くらいしかとれない・・・」とか

併願校の対策と第一志望の対策の割合ってどうすればいいの・・・」

 

そして、「このまま過去問を何年解いても点数が上がる気がしないんだけど!!!」

 

などの不安、疑問などがあると思います。

 

そうした悩みを解決し、受験生に正しい志望校対策をしてもらうため

草加校では9/15と9/16に志望校対策ホームルームを実施します!

 

東進では、純粋に学力を向上させるための講座だけでなく

今回のホームルームのような「学習方針の指導」といった

 

これから志望校対策を始めていく、だから、今は志望校対策の講座をこの順番ですすめる

などの進捗管理

いま学習しているものがどんな意味を持つのか

を理解してもらうためのイベントも数多く行っております!

 

大学受験の東進ハイスクール!

もし興味があれば一度草加校までお越しください!

 

それでは!

 

 

 

2018年 9月 15日 来月のお知らせ(10月)

 

 

こんにちは!担任助手の町田です。

夏休みが終わり、

学校の授業が始まってから2週間がたち、

文化祭などの行事も

終わったころだと思います。

夏休みと違い自分の勉強に使える時間が少ない

時間を有効活用できるような

勉強法、計画立て

が重要になってきます。

夏休みに向上した

モチベーション、学力を

維持、そして伸ばしていけるよう

気を引き締めて頑張っていきましょう!

さて

来月の10月28(日)

には

全国統一高校生テスト

があります。

この模試では

過去に合格した先輩との比較

合格するのに

あとどれくらい点数が必要なのか

がわかる重要な模試です。

夏休みの成果を出せるよう

残り9月、10月も

頑張っていきましょう!!

 

 

 

 

2018年 9月 14日 志望校対策体験談

 

 

こんにちは!

担任助手の阿部です!

だんだんと過ごしやすい

気温の日が増えてきましたね。

 

今回は志望校対策の体験談

についてということで。

学校や東進で

過去問の分析だ!

と言われても

具体的に何をやったら…

と悩んでいる人の

助けになればと思います。

 

英語についていえば

まずは英単語ですね

過去問をやればやるほど

湧き出る見知らぬ単語

派生語や文脈判断でも分かるわけでもなく

どうしたものかと思いました。

そこで、見知らぬ単語が出るたびに

ルーズリーフにまとめるようにしました。

「勉強 イラスト」の画像検索結果

そうすることで、自分が知らない単語だけが

まとまった単語帳が出来ます。

それを毎日30分くらい眺めるようにしました。

知らない単語だけを

一気に覚える事が出来るので

非常に効率がよく、まとめるにも

そこまで時間がかからないためお薦めです。

 

続いて長文。

こちらは最初は絶望でしたね(笑)

 

センターはいけるぞ!と

調子に乗っていたところ

一般試験の英語長文を解いたら

センター以上に長く

難しい文章の前に

打ち砕かれました

「絶望 イラスト」の画像検索結果

量も質もセンター試験以上でした。

ここで考えたのが

一般試験レベルの水準

慣れるということ。

そのために、解いた過去問や

一般試験レベルの文章を

何度も音読しました。

音読を繰り返す事で

自分の中の英文のレベルの

水準が一般試験に近づいていきます。

 

その他の英語の対策としては

内容一致の問題が

文章の流れと出題の順番が

一緒なのかバラバラなのか

空所補充の問題では

どこに着目すると

答えが見つかりやすいのか

問題のどういったところに

罠が仕掛けられやすいのか

などなどたくさんあります。

 

過去問分析では

今までのただ知識をつける勉強

だけでなく

よりよい解き方

対策法を考えるといったことが

大切になります。

 

これからは受動的な学習ではなく

どういった知識をつければ

志望校合格へ近づくのかを

自ら考えていく能動的な姿勢が

重要です!

 

過去問分析は志望校合格の要です!

頑張れ受験生!!

 

 

 

2018年 9月 11日 【締切迫る!】高校3年生入学締切のお知らせ

東進では入学した生徒の志望校合格に対し責任を持って指導するために、

原則として高校3年生の入学期限を上記のとおりとしています。

 

入学申込、個別相談等の

↓お申込みはこちらから!↓

 

草加校は受験生を応援しています!

頑張ろう高校生!