志望校ってどう決めたらいいの?? | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県

東進ハイスクール 草加校 » ブログ » 志望校ってどう決めたらいいの??

ブログ

2021年 7月 21日 志望校ってどう決めたらいいの??

 

みなさんこんにちは。

担任助手2年の梅賀です。

 

 

最近梅雨が明けて気温は本格的な夏の暑さになってきました。

 

部活をやっている方は熱中症には十分に気を配って

そうでない方も中には室内の空調の涼しさで体調を崩す方もいますので

いつ何時も体に気を付けながら行動してください。

 

 

 

さて

本日は 志望校はどのように決めたらいいのか について話していきたいと思います。

 

 

 

まず

私立か国立か、文系か理系かで考えます。

 

国立の場合

文系は数学と理科、理系は国語と社会が必須になります。

 

なので

国立は使う科目数が最大7科目まで増えます。

自分の苦手科目と相談しながら考えましょう。

 

 

 

次の指標として偏差値があります。

 

「自分には無理だから・・・」と決めつけて

必要以上に目標を下のレベルに設定する人が多いです。

 

ですが

目標は高く設定することで

例えその大学の合格ラインまで届かなかったとしても

その大学のレベルに近づくことで

一つ下のレベル層の大学に合格する可能性がグッと高まります。

 

具体例を挙げると

第一志望を早稲田大学に設定することで

明青立法中の合格率が高まるということです。

 

 

 

他には

キャンパス・在校生の雰囲気

通学時間と立地

特徴的な制度

なども要素してあります。

 

 

でも

一番は将来やりたい職業が決まって

その職業への就職に有利な大学を志望校に設定することです。

 

ですが

少しハードルが高いと思うので

今年のオンラインOCで色々な大学をみて

決めるといいと思います!!