ブログ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 2

ブログ 2024年02月の記事一覧

2024年 2月 22日 大学生の春休み

皆さんこんにちは!

大学2年生の高津みのりです。

最近は寒かったり暖かかったり寒暖差が激しいですが体調には気をつけてください!

 

今回は大学生の春休みについてお話ししようと思います。

大学生の夏休みは2月から3月までの2ヶ月間ある大学がほとんどでとても長いのが特徴です。

2月は世間一般はまだまだ仕事や学校がある時期なので、比較的安価で旅行に行くことができます!

大学生の人は2月に海外旅行に行ったりする人が多いのではないでしょうか

国内の観光地も空いていることが多いので、大学生の2月に旅行に行くことをお勧めします!

私も今年は国内旅行に行く予定があるのですが、4年生では海外旅行をしようと計画中です!

 

 

私立受験もひと段落してきて、国公立受験までも残りわずかとなりました!

残りの日にちも悔いの残らないように頑張りましょう!!

 

2024年 2月 21日 大学生は春休みに何をしている??

 

こんにちは!

担任助手2年の廣井です

 

先日2年後期の成績も開示され、2年生が終わったなと実感しています。

無事にフル単(履修した単位をすべて取得する)ことができたので満足です!

 

さて、本日は大学生の春休みについてです

 

春休みはとっても長いので旅行に行ったり、アルバイトをしたりするのが主流だと思います。

 

大学生になって長期休暇も4回目ですが

東進に来たり、友達と旅行に行ったりして過ごすことが多く

気が付いたら終わっていることが多いです、、

 

今回こそは有意義な休みにするために

英語の勉強をすると決意しました!!

残り約1カ月半あるので頑張ろうと思います。

 

大学生の春休みはとっても長いので

自分の行動次第でなんとでも変わると思います!

みなさんは大学生になったら楽しみつつも

やりたいことを見つけて過ごしてください

 

2024年 2月 19日 大学生の春休みってどんな感じ?

 

みなさん ごきげんよう

草加校担任助手の安藤と申します。

 

最近寒くなったり、温かくなったり

よく分からない天気が続いていますが、

皆さん体調は大丈夫でしょうか?

 

本日は「大学生の春休み」について話していきたいと思います。

みなさんは大学生の春休みってどんなものを

イメージされるでしょうか?

まず単当直入に言うと

大学生の春休みはとても長いです。

私の通っている大学は1/23~4/7まで春休み期間として設けられています!

何か大学に入ってやりたい目標がある方は

春休みにやるのがいいかもしれません。

大学に入ってからしたいことや

目標にしたいこと

何か見つけてみてください!

2024年 2月 10日 休み時間の過ごし方を考える

 

こんばんは。担任助手3年の長谷川です。

いま受験生は受験生活真っただ中だと思います。

自分は受験期から丸3年が経ちましたが、その記憶は今でも鮮明に思い出すことができます。

さて皆さんは、受験期の休み時間をどう過ごしていたでしょうか?

 

受験本番は練習環境とは異なり、

「長い休み時間」

「陽が落ちる前に試験終了」

「普段とは違う場所で受ける高揚感」

等、過去問を解く時とはまるで違う環境です。

 

なので普段とは過ごし方が変わりますし、勉強しようという強い思いが無ければ、当然勉強時間は減少してしまいます。それくらい時間の余裕と誘惑がある訳です。

 

当時の自分は、お世辞にも褒められたものではありませんが、休み時間は行きもしないキャンパスの探検をしたりひなたぼっこしたりしていました。

ただそれは過去の自分の努力を信じたからであり、共通利用で受験が終了していたからでもあります。

 

皆さんはこんな人間を絶対に見習わずに、スキマ時間で何ができるかだけを考えてみてください。

 

 

2024年 2月 9日 試験直前、不動の構え

 

こんばんは。担任助手一年の友利です。

2月に入り毎日のように試験会場へ赴くみなさん。

緊張する上に慣れないこといっぱい、季節が季節だし体調を崩しやすいかと思いますが、

「早寝早起き朝ご飯」ができる元気はたくさんありますでしょうか。

本日も入試当日の過ごし方について触れていきたいと思います。

 

私の場合、試験当日、試験直前に行っていたのは

復習

も、そうなんですけど、

何より落ち着かなくてはパフォーマンスも落ちるというもの。

ギリギリ直前では目をつぶって心を落ち着かせていました。

「本番では100%を出すことは難しいんだから普段から120%出せるようにしよう」

とかあるじゃないですか。

でも120%出したいじゃん!!

ガチガチレベルで緊張するから全力が出せないと仮定すると

落ち着くのに全力を注ぐべきなのでは?と。

また、理系科目の場合だと「直前にさらっと見返す」というよりは

問題を解くのがメインになり、するとどうしても頭使いすぎてしまい

ちょい疲れ、の状態になるのでは?と怖かったんです。

そのため、試験当日はコンディション命で臨みました。

ここでのポイントはいつも通りの休憩です。

やっぱいつも通りのことをして自分を落ち着かせるのが一番なんですよ。

 

と、長々語ってしまいましたがやっぱり過ごし方は人それぞれで、

「頭が休みすぎちゃうと本番で働かないよ!」という人ももちろんいるでしょう。

この過ごし方が合うな~という人はぜひ真似をしてみてください。

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。