ブログ | 東進ハイスクール 草加校 大学受験の予備校・塾|埼玉県 - Part 62

ブログ 

2023年 9月 10日 苦手科目を潰す秋!

 

皆さんこんにちは!!東進ハイスクール草加校の山崎です!!

 

今回話していくのは、苦手科目や苦手範囲です。夏の学習を終えて皆さんにも苦手科目が出てきたと思います。

 

なら秋からは自分の苦手科目から逃げずに正面から立ち向かってみてはどうでしょうか。

 

苦手科目や範囲は一度修得すれば劇的に模試の点数が伸びます

 

何故なら得意な科目や範囲は毎回の模試の点数の変動はありませんが、苦手科目は修得すれば次の模試の点数が分かりやすく上がるからです。

 

これは完全に僕の経験ですが、苦手科目というものは一度取り掛かってみると、「意外と出来るじゃん!」ってことが多いです。

 

なので皆さんも自分の第一志望校で解ける問題を増やすためにも自分苦手科目をしっかりと演習し、得意科目にしていきましょう。

 

このブログを読んでいる受験生の東進生は9月から単元ジャンル演習が始まったと思います!

 

しっかりと単元ジャンルを活用しながら自分の苦手科目を潰して過去問演習にも活かしていきましょう!

 

2023年 9月 9日 夏休みが終わったあああ

 

皆さんこんにちわ

担任助手の三原です!

暑い夏も終わりかけてだんだん涼しくなってきましたが

皆さんどのようにお過ごしでしょうか。

夏休み時間でしっかり基礎を固めて自信が持てた人、

部活等で忙しくあまり勉強できなかった人、

さまざまだと思います。

しかし

これからの時期では今までインプットしてきた知識を点数に変える時期に入っていきます。

これからの頑張りしだいで点数の伸びも変わってきます!!

そこで今回は

「九月頃、どのようなことに苦労していたか」

について話していきたいと思います。

自分が現役生時代に苦労していたこととしては

夏休み後の気のたるみです。

皆さんはモチベーションを維持できていますか?

自分はやるべきことが多いことはわかっていても

どうしても体が動かなくて、やる気が出ないと言うことがたくさんありました。

今回は

モチベーションが下がった時の対処法

を紹介したいと思います。

一つ目は

行きたい大学に通っている大学生のvlogを見てみる

と言うことです。

大学生活やキャンパスで楽しそうにしている姿を見て

自分も頑張ろうと思えるかと思います。

二つ目は

一日完全オフの日を作ってみる

ことです。

今までは勉強するのが当たり前だったのに対して

完全オフの日を作ることで

みんなは勉強しているのに自分は何してるんだろうと

罪悪感でいっぱいになると思います。

その罪悪感で再出発できると思います。

しかし先ほども言ったように

この方法はあまりいい方法ではないため、

乱用しないことをお勧めします。

残り四ヶ月の頑張りで結果は必ず変わります。

ぜひ頑張ってください!!

2023年 9月 9日 【あと4か月・・・!】勉強の秋はすぐそこに

 

みなさんこんばんわ

担任助手1年の山口です^^

今日は台風で外に出るのもやっとでしたが、

元気に過ごせましたでしょうか?

さて、本日は「秋の勉強の進め方」について話していこうと思います。

これまでの勉強の進め方から

今何をすべきかを明確化出来たら幸いです。

 

まず、これまでどんな勉強をしてきたのかをおさらいしましょう。

春終わりまではインプットがメインになっていたと思います。

知識が無くては問題を見ても手が動きませんからね。

そして長い夏を通して過去問がメインになったのではないでしょうか?

そろそろ知識を発揮するべく問題に取り組みましたね。

さあ、これから秋になります。

これからは何をしていかなければならないのか、、、

そう、それは演習です!!

過去問を解いてもあまり点数が取れなかった生徒は多いと思います。

それは単に問題慣れをしていなかったにすぎません。

これまでは情報集めのための過去問演習でしたが、

これからは相手を倒す力を得る演習です。

これからは単元ジャンル演習を活用した演習メインの勉強方法を進めていきましょう!

 

今インフルエンザやコロナウイルスがはやり始めています。

十二分に注意してくださいね。

最後まで粘り強く取り組んだ者が合格をつかみます。

胸を張れる勉強をしていきましょう!

 

2023年 9月 7日 【必見!】単元ジャンル演習のススメ!

 

こんにちは!

担任助手一年の友利です。

もう9月に入って一週間経ちました。早い。

受験生の方々、9月といえば?

そう、単元ジャンル演習が開講されましたね!

初めて取り組むAI演習、きっとわからないことや悩みなどがたくさんあると思います。

今日はそんなみなさんに「単元ジャンル演習の進め方」を伝授いたしましょう!

 

単元ジャンル演習の基本的な進め方としては、上から順番に演習していくこと。

AIが優先順位をつけて提案しているので、

単元ジャンル演習やろう、と思ったら迷わず上から演習していきましょう。

「同じ科目ばかりになっちゃうよ~」という方は、担任助手と相談しながら満遍なく演習していきましょう。

 

また、単元ジャンル演習を進めるうえで一番大事なのは「根気」です。

これ、ほんとに大事です。

単元ジャンル演習の初期レベルは志望校のレベルに対応しています。

正直言って、難しくて当たり前なんです。

なのでレベルが落ちても気を強く持ってください

「覚えておけよ……」と、闘志を燃やして復習しましょう。

 

そのほかにもわからないことや不安なことがたくさんあると思います。

何かあったらいつでも我々担任助手を頼ってください!

これから本腰を入れていくAI演習、フル活用していきましょう!

 

2023年 9月 6日 

 

こんにちは!!

担任助手一年の伊澤です!!

もう九月も始まってから1週間が経とうとしています。

皆さんはこっから受験本番までに、あっという間に時間が流れていくことを夏休みを通して実感したと思います。

だからこそ1秒1秒を大切にして勉強していってほしいです。

 

前説はこのぐらいにして、今回の主題は、自分自身のルーティンについてです。

夏休みも終わったことで勉強にもある程度の慣れは生じて来たかと思います。

そんな時、皆さんは個人個人の必ずやるべきことを決めていますでしょうか?

例えば、毎朝50単語覚える、毎日何十もの文章を音読をするなどの決まり事です。

ルーティンのいいポイントとしては、やはりモチベーションの向上につながることです。

毎日やり続けることで向上心がとても高まります。後は単純に、学力向上につながります。

ただ、しっかり毎日続けていないとサボり癖が付いてしまうので、そこは気を付けてほしいです。

 

勉強に追われて、忙しくてできないと嘆く人もいますが、ちょっとの時間でもいいので、毎日何かをやる習慣を身に付けて欲しいです。

何か質問などがあったら、すぐに草加校の担任助手に打ち明けてみましょう!!!

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。