ブログ
2023年 6月 27日 【学部紹介!】商学部編
こんにちは。
担任助手2年の長谷川です。
最近、再びコロナの感染者数が増えてきてしまっていますね。
期末テスト期間に入ってくる人も多いと思いますので
手洗い・うがいを徹底して体調万全でテストに臨めるようにしてください!
さて今回は学部紹介ということで
現在自分が通っている商学部について
お話していきたいと思います。
商学部は
「経営学」、「会計学」、「マーケティング」、「金融」
の4分野に分けることができます。
大まかなイメージでいうと
経営学は、経営資源の有効活用の方法を考えることが中心
会計学は、簿記が中心
マーケティングは、商品やサービスが売れるための仕組みの分析が中心
金融は、経済やお金の動きの分析が中心
という感じです。
自分は経営学部に所属していて
大学1年生の頃は経営の入門の授業や会計の入門の授業だったり
幅広く学んでいましたが
自分的には経営系の授業が一番楽しく感じたので
今年からは経営学を中心に学習しています。
話は変わりますが、商学部と経済学部の違いはわかりますか?
商学部は
経済活動の基本的な単位である「企業」の活動を中心に学んでいきます。
ビジネス社会の中心である「企業」に関する具体的、実践的な諸問題を分析し、
解明していく能力を身に着けます。
経済学部は
「世界」「国」「地域」といった大きな視点から
経済全体の動きを分析する力を培うとともに、
経済の理論・歴史・政策などを中心に学びます。
経済学部は商学部に比べて、広い視野を持って学ぶのが特徴としてあります。
商学部と経済学部で迷っている人は参考にしてみてください。
まだ自分の志望校が決まっていない人も是非参考にしてみてください。
2023年 6月 26日 経済学部 会計ファイナンス
こんにちは。東進ハイスクール草加校担任助手の山崎晃です。
私はこの4月から立教大学に通っています!
池袋にあり、都会なのに自然を感じることができるキャンパスに満足しています!
話は変わりますが、ここで僕が今どの学部でどのような勉強をしているのか紹介していきたいと思います。
私はいま経済学部会計ファイナンス学科で、勉強をしています
この学科では、経済学の勉強をしたり、そのなかでも会計的な簿記を学んでいます。
将来の仕事においても活かすためにも、簿記の勉強はこれからも頑張っていきたいです!
そして、経営学なども自分で選択したら学べるので、とても選択肢の多い学部です!
2023年 6月 24日 学部紹介 経済学部編!
こんにちは!
担任助手1年の江口です
今回は私が通っている慶應義塾大学経済学部の紹介をしたいと思います!
経済学部はほとんどの大学にあるよく知られた学問ですが、ここでは経済学についてより深く紹介していこうと思います。
文系の生徒で、就職の面からなんとなく経済学部を選ぶ生徒も多いでしょう。
経済学を端的に表すなら「我々を取り巻く経済の仕組みや様々な経済活動の仕組みを研究する学問」です。
経済学部を説明する上で欠かせない要素は次の3つ!
1「マクロ経済学」
2「ミクロ経済学」
3「統計学」
順番に説明していきます!
まず1つ目は、ほとんどの学生が1年次に履修するマクロ経済学です。
マクロ経済学とは政府、企業、家計を一括りにした、経済社会全体の動きの事です!
慶應経済のマクロ経済学は経済学を広い視点で見て、具体的な事例と共に理解していく講義となっていて、とても面白いです。
続いて2つ目のミクロ経済学ですです!
ミクロ経済学はマクロ経済学とは違って、社会全体ではなく個別の主体に注目して調査、分析する経済の学問です。
こちらは2年次に履修する予定ですが、数学が必要となってくるので、少し怖さもあります(笑)
3つ目は統計学!
統計学とは、膨大なデータを分析し、データの規則性や不規則性、データ同士の関連性を割り出す学問です。
こちらは関数電卓を使って進めていくことになるので理解するのに時間がかかると思いますが、慣れれば大丈夫だと思います!
たくさん書いてしまいましたが、みなさんお分かりいただけましたでしょうか?
経済学部は以上の主に3つの学問によって成り立っています。
受験に数学を使うことが出来る受験方式もあるので、理系志望の人も志望しやすいと思います!
以上で私の経済学部の紹介を終わります
ありがとうございました!!
また、東進ハイスクールでは現在夏期招待講習の申し込みを受付中です!
この夏を成長できる夏にしましょう!
申し込みは上のバナーからお待ちしております!
2023年 6月 23日 国際社会人を養成する学部
皆さんこんにちは!
担任助手2年の坂本です
学部紹介ということで私の通っている法政大学国際文化学部について紹介したいと思います!
そもそも法政大学は、市ヶ谷キャンパス、多摩キャンパス、小金井キャンパスの3つのキャンパスで成り立っており、
国際文化学部は市ヶ谷キャンパスに属しています。
学部の人数は少なめで、男女比はおよそ3:7になっています。
なんとなく国際系か〜というイメージを持つ方も多いですよね
国際文化学部をひとことで表すと
「文化をキーワードに国際的な視野で多様なテーマについて学ぶ学部」です!
国際文化学部を説明する上で欠かせない要素は次の3つ!
1「必修の留学制度」
2「4つの科目群」
3「少人数教育」
順番に説明していきます!
まず1つ目は、国際文化学部の大目玉!必修の留学制度、通称SA(Study Abrod)プログラムです!
SA プログラムでは、 2 年次秋学期に、 世界 10 カ国 7 言語圏に広がる 15 大学のいずれかに留学することが義務付けられています。
費用に関しては、奨学金制度が充実していて、成績によっても金額が変わってくるようです。
またSA 期間 中の 2 年次秋学期の学費は徴収されません。
私は今年の9月からカナダに留学する予定です!
3ヶ月と短期にはなりますが、頑張りたいと思います。
続いて2つ目の「4つの科目群(国際社会、情報文化、表象文化、言語文化)」です!
国際文化学部の学びはこの4本柱で構成されていて、バランスよく学ぶことができます。
具体的な授業としては、、
国際社会→現代世界の特徴や問題を見極め、異文化への理解と共感を持って他者と関わり、新たな世界を創りだせる人を育てます。授業:多文化社会と人間、国家と民族、平和学、異文化適応論、途上国経済論など
情報文化→現代において「情報」が思考や生活の基盤になるとの立場から、人間を主体に「文化」と情報の分析・編集・構成との関係性を学びます。授業:情報産業論、ネット文化論、道具のデザイン学、情報の編集論など
表象文化→様々な芸術表現に触れることで異なった地域や時代の人々の志向・価値観・感受性を追体験し、自分を豊かにしたり、未知の他者の心に訴える表現活動をしたりする道が開きます。授業:社会と美術、身体表象論、映像文化論、ポピュラー音楽論など
言語文化→言語学、文化史、思想史、文学、芸能、現代事情など多岐にわたり、言語そのものや、言語が生み出す文化の多様性を、広い視野で学びます。授業:比較文化、ジェンダー論、日英翻訳論、ドイツ語圏の文化など
いろいろ書いてしまいましたが、要は学びの幅が広いということです!
3つ目は「少人数教育」!
語学、演習(ゼミ)など、少人数の授業が多いことは、この学部のひとつの特徴です。
例えば語学の授業の学生数は、習熟度に応じた適切な指導ができるようにするため
24名以下に抑えられているそうです。
たくさん書いてしまいましたが、みなさんお分かりいただけましたでしょうか?
国際文化学部はこのようなカリキュラムによって
多様な文化を理解する柔軟性とグローバルな思考を持つ「国際社会人」を目指していきます!
8月19、20、21日は法政大学でオープンキャンパスが開催されます!
興味を持ってくれた方は是非お越しください!
東進ハイスクールでは現在夏期招待講習の申し込みを受付中です!
この夏を成長できる夏にしましょう!
申し込みは上のバナーからお待ちしております!
2023年 6月 22日 【災害看護日本一!】日本赤十字看護大学紹介
皆さんこんにちは!
担任助手2年の高津みのりです
大学紹介ということで私の通っている日本赤十字看護大学について紹介したいと思います!
この大学には広尾キャンパスとさいたまキャンパスの2つのキャンパスがあってそれぞれ異なる特徴を持っています
広尾キャンパスは災害看護・国際看護に特化しており、さいたまキャンパスは地域看護に特化しています
興味のある方を調べてみてください!
今回は私の通っている広尾キャンパスについて詳しく説明していきたいと思います
広尾キャンパスは赤十字系列の看護大学の中で最も災害看護に力を入れている大学です
ということは日本で1番災害看護に力を入れている大学になります!
1年次から災害看護について学ぶ授業があり2年次からはより実践的な演習形式の授業も始まります
今私は広尾地区の防災マップを授業で作っています!今後は避難所の設営なども行います!
また、災害看護に力を入れているのはもちろんですが、なんといってもこの大学のいいところは先生たちとの距離が近いことです!
担任制をとっており、4年間同じ先生が就職のことだったり些細な悩みだったりを聞いてくれます
定期的に面談を組んでくれて学内に話しやすい先生がいるので心強いです!
その他災害看護以外にも授業はとても充実しています!
学生もモチベーションが高い生徒が多く高いモチベーションを保ったまま学生生活を送ることができます!
看護師を目指している方は一度調べてみてください!
また、8月にはオープンキャンパスを行いますので是非お越しください!
東進ハイスクールでは現在夏期招待講習の申し込みを受付中です!
この夏を成長できる夏にしましょう!
申し込みは上のバナーからお待ちしております!